Koukakuenスタッフブログ
│
長野県飯田市の庭、外構、エクステリアは黄鶴園(こうかくえん)にお任せください!
ホーム
>Koukakuenスタッフブログ
Koukakuenスタッフブログ
お待たせいたしました。
2018年10月25日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます。 ゆりえです
秋らしく、朝晩の冷え込みが
少しずつではありますが厳しくなっている…この頃
お待たせしました
毎年好評の
『パンジー、ビオラ』
がスタートしました
小ぶりなお花が好きな方には
ビオラさん
株いっぱいにお花が楽しめます
大きなお花が好きかもっ
パンジー
さんを
大きなお花がお庭を演出してくれます
お花もいっぱい、大きなお花もっていう欲張りさんには
中輪パンジー
さん
お花も大きめでお花もいっぱい楽しめちゃう
寄せ植えたち(^^♪
2018年10月11日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます。 ゆりえです
日に日に秋らしくなり
お店の植木は少し早いですが紅葉が…
お花の方もそろそろチェンジの時期
この時季欠かせない
赤い葉が特徴な
アルテルナンセラ
…と、
色がかわいい
金魚草
葉ものも大活躍
エリカ
や
マンリョウ
、
ヤブコウ
ジなど
今の時季から冬の時季もたのしめるこたちです
実もたのしめる
ワイルドストロベリー
~黄緑色はがきれいなんです~
お花も実もっ…両方楽しみたい方には
カルーナ
と
チェッカーベリー
など
寒さに強い子たちも登場
最後にとっても大事なお知らせが
なんとっ
毎年好評な
パンジー、ビオラ
10月下旬~スタート予定
もう少しだけお待ちください
10月です(^^♪
2018年10月3日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます。 ゆりえです
10月に入り
朝の冷え込むが少しずつではありますが肌寒くなりつつあります
赤い実が可愛い
クックベリー
そのままだと食べにくいですが
ジャムなどに加工してあげると食べやすいですょ
混色植えでこのままたのしめる
ガーデンマム
『ジジ』
可愛らしし菊のお花が株いっぱいに楽しめます
匂いもいいなぁ
ラベンダー
お庭で毎年お花が楽しめる宿根草さん
カラーリーフもこれから充実
ヒューケラ
飯田下伊那の環境にもバッチリ
色も豊富に
綺麗な黄緑色やシックな葉色まで
夏には可愛いお花を見ることが
感謝♥
2018年9月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます
ゆりえです
3連休最終日
朝からお天気にも恵まれてお出掛け日和ですね
9月17日は
敬老の日
ですよ。
秋といえばこのお花
リンドウ
さんたち
綺麗なブルーと淡いむらさき色
定番色だけどやっぱり良いですね
人気者
白にブルーのストライプがおしゃれなんです
『ココミハクジュ』
甘い香りが特徴的
お花の形が桜を思わせてくれる
ニオイザクラ
淡い色の組み合わせ
トルコキキョウ
ピンクとブルーのおしゃれなこ
色んなおはなをプレゼントにしたい方おすすめ
季節のお花を使ったかごもり
ご予算に応じれご用意できます
ぜひ、声をおかけください
お待ちしております(^^♪
2018年9月13日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます ゆりえです
9月も中旬に入り
急に朝晩が秋らしく肌寒くなっています
温度の変化が一番ある時季です
体の体調管理に気をつけてください
お店も少しずつですが秋へと…
爽やかな色合いの
宿根草アスター
『ビクトリア』
淡いブルー系が優しく
毎年楽しめる宿根草さんなんですよ
これからの時季おすすめ
カルーナの
『ガーデンガールズ』
小さくて可愛らしいお花を沢山咲かせます
雪が降ったて、凍ったて丈夫なんです
< 前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ >
月間いいだ5月号ガーデニング特集!
3月24日号週刊いいだプレゼント企画!
2月24日号週刊いいだプレゼント企画!
載ってます♪
ようやく来たよ。
秋らしく
まだまだ暑い( ;∀;)
夏の暑さにも負けないっ♪
ガーデニング教室を開催
バラさん来ました
スタッフブログ