Koukakuenスタッフブログ
│
長野県飯田市の庭、外構、エクステリアは黄鶴園(こうかくえん)にお任せください!
ホーム
>Koukakuenスタッフブログ
Koukakuenスタッフブログ
観葉植物に癒されて。
2021年3月11日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます。ゆりえです
今朝はちょっぴり寒い朝に。
3月に入り日中は温かい日となりますが
まだまだ温度差があるので体調管理には気をつけてください
まあるい葉が可愛らしい
ヘデラ
『雪ほたる』
白い縁どりもアクセントに
オシャレな鉢と一緒に飾るともっともっと素敵に
観葉植物も続々入荷中
『アジアンタム』
さん
細かい葉がキュートに
この子もシンプルの鉢にて
私も大好き
ドラセナ
『コンパクタ』
葉の色がこい緑色
お部屋をオシャレに演出してくれます
3月に入り少しずつではありますが
植物が入荷しています。
遠出ができく、おうちに居る時間が多く
ストレスも少し感じているのではないでしょうか
植物に触れたり、見たりすることで
心と体をリフレッシュさせましょぅ
3月に(^^♪
2021年3月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
おはようございます ゆりえです
今日は少し暖かい朝で起きるのも少し楽な日に
3月に入り、高校生の卒業式が行われ
新しい生活への節目に
そんなこれからの時季
お祝いをアシストしてくれそうな
『サンシュユ』
3月~4月にかけて
小さくて可愛らしい黄色お花がたくさんと咲きほこります
お祝いことには欠かせません
お花をプレゼントしてみてはいかがですか
お花が身近にあるっていいものですよ
季節のお花をふんだんに
優しい色からカラフルなものまで
春は彩り豊かで…
見ている私も心が踊るようなぁ
(笑)
この子もおすすめ
バラのかごもりも
ミニバラの大輪系…蕾が開くと大きいお花が
春に向けての準備(^^♪
2021年2月26日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは。 ゆりえです
今日は天気が悪い予報
雪が舞うかもしれません…寒い1日になりそうです
先日21日バラの講習会をさせて頂きました。
(少し緊張気味…
)
10名ほど集まって下さりありがとうございました
今の時期に剪定をすることで
春から夏にかけて綺麗なお花を咲かせてくれます
(12月末~翌年の2月末の間に剪定してね)
去年のままです
このままでは咲かないこともないですが
大きくて綺麗なお花をつけることが難しいかも
しっかりお花を咲かせたい方は
勇気がいるかもしれませんが…
こんなにスッキリに
細い枝、込み合っている枝、枝同士が重なっている物は
思いっきり切ってしまいましょう
新しい芽や枝が出やすくなり綺麗なお花さかせてくれます
剪定+肥料も一緒にお願いします
春が待ち遠しい
2021年2月18日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは ゆりえです
暖かい日が続いていましたが
ここ2、3日寒い日が
雪も少し舞ったりと…冬が帰ってきたみたいですね(笑)
まん丸蕾がキュートでしょ
ヘリクリサム
『花かんざし』
小さいピンクのつぼみ~白いお花へと大変身
お花が八重咲きで、花びら1枚1枚が繊細
ドライフラワーみたいな子なんです
プレゼントにおすすめ
『リーガースベゴニア』
お花の色もカラフルで
お部屋の中を明るくしてくれます
ちょっと分かりづらいんだけど
オレンジ色に赤色の模様が入っているんです
インテリアにいかがです
2021年2月12日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは ゆりえです
連日と暖かい日が続いており
少しではありますが春が近づいているような気がしませんか
癒されたいかたにおすすめ
『サンセベリア』
別名…トラノウとも呼ばれています
葉の縞模様がとらのしっぽに似ていることからそういわれます
サンセベリアさん自体がマイナスイオンを出しいて
空気清浄の効果もあるので今のご時世にはぴったりです
お部屋に1つは欲しい植物ですね
乾燥に強い子なので水は控えめでOK
少しぐらい忘れてもへっちゃらです
この子もいいなぁ
とってもおしゃれさん
シェフレアの
『ハッピーイエロー』
葉に黄色の斑入りが
お部屋を明るくしてくれます
また幹が曲がっているのも素敵でしょ
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
7月28号週刊いいだプレゼント企画!
6月23日号週刊いいだプレゼント企画!
月間いいだ5月号ガーデニング特集!
3月24日号週刊いいだプレゼント企画!
2月24日号週刊いいだプレゼント企画!
載ってます♪
ようやく来たよ。
秋らしく
まだまだ暑い( ;∀;)
夏の暑さにも負けないっ♪
スタッフブログ